2024年7月
ストレスマネジメント・セミナー【参加者の感想】
コロナの影響でここ数年の主催セミナーはオンラインで行っていましたが、
7月27日(土)久しぶりに対面で実施しました。
テーマは、メンタルヘルスを良好に保つ『ストレスマネジメント』でした。
以前、オンラインのセミナーに参加くださっていた方々にも
今回対面でお会いすることができ、皆さんの思いや考えを肌で感じることができ、
有意義な時間となりました。
参加の皆さまの感想をご紹介します。
……………………………………………………………………………………………………………………
1) セミナーを通じて、気づいたこと、印象に残ったことは何ですか?
2) 今日の気づきや学びを、どのように活かしたいと思いますか?
3) その他、感想や気づいた点、ご要望など
__________
1) 考え方・思考を変えることが重要であること。自分の考えにあらためて気づけたこと。ストレスが「ゲストハウス」という捉え方をすることで、心が少しでも軽くなることを学びました
2) 人の立場になってと相手には言うが、常に意識していこうと思いました。
あらためて呼吸法が大切であることを学び、今日から取り入れて、また来週からがんばろうと思いました
3) 対面でのセミナーで直接話をすることで、気持ちや考え方が伝わりやすかったです
__________
1) 「ストレスマネジメント⇒相手を気遣うこと」という考え方は今までしたことがなかった。今回のセミナーに参加して新たに学ぶことができました
2) サイコロ思考を日常でも活用していきたいと思います。思考を柔軟にすることで、新たに気づくことがたくさんあったので、日々の生活にも活かしポジティブに過ごしたいと思います
3) 初めての対面でのセミナーでしたが、とても楽しくあっという間に時間が過ぎてしまいました。参加されている方と色々話せて勉強になりました。ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいと思います
__________
1) ストレスマネジメントするには、自分に意識を向けるより、誰かに喜んでもらえるようにしたほうがメンタルを良好にできるのでは、というお話が印象的でした
2) 自分に意識を向けてしまいすぎないよう思考を柔軟にしていきたいと思います3) 久しぶりのリアルセミナーで参加者の雰囲気も感じながら受講でき、話題も広がりよい流れを感じました。オンラインではつかみづらいところも対面であれば感じもつかめてとてもよかったです
__________
1) 自分の意識が自分に向いており、他者への意識が低いことに気づきました。考えを書き出すことで自分がどう感じているか改めて考えることができました。また、話すことで自分では気づけなかった傾向を知ることができたと思います
2) まだ未熟で自分のことで精一杯になる場面が多いですが、その場面こそ患者さんなど他の人に対して意識を向けていくことを実践していきたいです。以前、患者さんへの関心が低いと指摘されたのですが、なぜ患者さんに意識が向かないのか少し理解できたと思います
3) 本日は素敵な話を聞かせて頂きありがとうございます。最初は緊張していたのですが、話しやすく、自身を考える良い機会になったと思います。ありがとうございました
……………………………………………………………………………………………………………………
セミナー終了後のお茶会の時間もとても楽しかったです。
猛暑のなか、ご参加いただきありがとうございました。
何を求められているのか
仕事でもプライベートでも、日々さまざまな状況に遭遇します。
状況によっては、「どうしよう」「どうしたらいい?」と
自分に問いかけるときがあると思います。
特に、初めてのことや、経験の少ない状況のときは
そうではないでしょうか。
そんなとき、私は自分への問いかけを変えるようにしています。
「今この状況で、何を求められているのか?」
と自分に問います。
「どうしたらいい?」と問いかけると意識(目線)が自分に向いてしまって
状況をよく見る精度・把握する精度が落ちます。
しかし、「今この状況で、何を求められているのか?」と問いかけると
起きている事や状況、他者に意識(目線)が向いて、よく見て考えることができます。
「今この状況で、何を求められているのか?」という問いかけは
自分以外の「誰か」や「何か」のためになることに意識が向くからです。
ずっと持ち続けている悩みがあるのなら
「今この状況で、何を求められているのか?」と自問しましょう。
悩みや苦しみは、たいてい「自分」を向いたときに生じますから。
オムツをした赤ちゃんだった
人の言動に対してイラっとすること、ありませんか?
たとえば、電車の車内で、携帯で大声でしかも長く話している人がたまにいます。
そんなとき、私は少しイラっとします。
イラっとしているなと気づいたら、少し尖った心を緩めます。
どんなふうに緩めるかというと・・・
「この人もオムツをした赤ちゃんだったんだなぁ」と
無垢な笑顔や笑い声など、その人の赤ちゃん時代を想像します。
そうすると、その人に対する「まなざし」が変わります。
そして、心のとんがりが緩みます。
さらに想像力を発揮して、車内にいる人全員を
オムツ姿の赤ちゃんにしてしまうと、もっと緩みますよ!
とても幸せな気分になります。
「まなざし」が変わると、心も変わります。
イラっとしたときや疲れたとき、試してみてください。