言葉の『前提』を聴く


私たちは、人と言葉を介して意思疎通を図ります。

言葉はとても大事ですが、
人の発する「言葉にとらわれすぎない」ようにすることも大事です。

言葉そのものには、それほど意味はないと言ってもよいかもしれません。

言葉にとらわれないで、その言葉の「前提」は何かを聴き取ることが大事です。

____________________________
ある研修の仕事の数日前に、研修担当者から電話がありました。

配布資料の印刷レイアウトについての確認でした。

担当者「(パワーポイントの)スライドを、A4用紙1枚に、4スライドずつでいいですか?」

私 「はい、それでお願いします」

お電話いただいた内容は、メールですでに伝えていたので
何でわざわざ聞いてくるのだろう?と少し引っかかりながら電話を置きました。

電話を切った後で、なぜわざわざ確認の電話をくれたのか?に思い当たりました。

前回の研修の際は、A4用紙1枚に 「2スライド」 で印刷をお願いしたからだ、
そう思い当たりました。
前回は「2スライド」だったのが、今回は「4スライド」だったので
間違いはないか確認のために聞いてきてくれたことに気づきました。
____________________________

相手の言っている言葉に焦点を当てるよりも
「どうして、このことを言っているのか?」
「その言葉のもとになっているのは何か?」を聴き取ることが大事です。

物事や仕事、人間関係をより円滑に進めるためのポイントでもあります。

質問して、前提を聴き取る。確認する。

相手の本当に言いたいこと・伝えたいことは、そこ(前提)にあります。

私の場合、研修当日になりましたが、担当者に
「前回2スライドだったから、今回4スライドでよいのかお電話くださったんですね?」
と確認したところ、やはりそうでした。

少し考えてみると分かることですが
自分自身の発する言葉も、その言葉を口にする「理由・前提」が必ずありますよね。

「言葉」だけでなく、「行動」もそうです。前提ありきです!

人の発する言葉にとらわれすぎないようにして
前提を聴き取りましょう!

いろんなことがスムーズに進む秘訣です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Top