学びコラム

自分ストーリー


仕事関係の人から留守番電話が入っていました。
「~~~の件ですが、急ぎではないのでまた電話します」
こういう場合、私は気になるのです。
急ぎでないと言ってくれても、大いに気になるのです。
どうして気になるのか?
それは、
「もしかしたら、良くないニュースかも・・・」
「やり方に問題があったのかも・・・」
「何があったんだろう??・・・」
しかも、良くない方向に、勝手に、自分でストーリーを想像し始めます。
とても疲れます。だんだん苦しくなってきます。
「今」というこの時間を落ち着かず、不安な気持ちで過ごすことになります。
こういう場合は、さっさと自分ストーリーを終える。
これに限ります。
相手に電話を入れて、事実を確認する。
それでおしまい。
面と向かって話している時は、その時、その場で、確認する。
別々に離れてから、自分ストーリーを作り始めなくてすむように。
快適に、ご機嫌に過ごすためにも、
自分ストーリーはほどほどがオススメです。


コーチング講演会&セミナー開催のご案内 2009年9月大阪


9月12日(土)13日(日)の2日間、関東から井原くみ子コーチを招いて
『あなた流!引き寄せ力アップ講座 in 大阪』 を開催します。
この講座は、今年5月に福岡で開催、大好評のうちに終え、
今秋大阪にて初開催の運びとなりました。
井原コーチをひと言で表すと、
絶対的な安心感のある人です。
おまけで、もうひと言付け足すと、
一瞬にして信頼関係を築く達人です。
意図を感じないから、
安心して自分らしくいることができ、信頼できる。
これが私の実感です。
12日の講演会では、不登校、介護、障害などを
明るく切り抜けるエッセンスを、井原コーチの体験談と
その根底に流れるコーチングマインドとともにお届けします。
13日のセミナーでは、数百人のマネージャーさんとの1対1の
コーチングセッションにヒットした、実践的でシンプルな
コーチングの実施方法を、皆さんにお持ち帰りいただきます。
営業や働きかけをしなくても、
パーソナルコーチングや企業研修の依頼がやってくる、
そんな自然に豊かなご縁を引き寄せる井原くみ子コーチからの
温かい知恵のバトンをぜひ受け取ってください。
時々出る故郷・三重のイントネーションもほんわか心地いいですよ~。
*************************************************************
◆◇ 講演会「豊かなご縁を引き寄せる人生の法則」◇◆
日 時: 2009年9月12日(土)13:30~16:45 (13:10開場)
受講費: 3,000円
定 員: 50名 (残席8名) ※定員になり次第締め切り
◆◇ セミナー「超実践プロコーチ秘伝のシンプルメソッド」◇◆
日 時: 2009年9月13日(日)10:00~16:45 (9:40開場)
受講費: 10,000円
定 員: 30名 (残席10名) ※定員になり次第締め切り
☆どちらか1日ご参加も可能な内容です。
☆両日お申込みの方には感謝の1,000円引き。12,000円になります。
両日とも
会 場: ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
      地図はコチラから
講 師: 井原くみ子 http://www.kimochi-kumiko.com/
      ICF(国際コーチ連盟)プロフェッショナル認定コーチ
      生涯学習開発財団認定マスターコーチ
      コーチトゥエンティーワン・シニアクラスコーチ
      CTIジャパン応用コース修了
主 催: アルファリレーション 
      
お申し込みはコチラからどうぞ。
詳細(シンプルメソッドについて、受講者の声など)はセミナーチラシPDFをご覧ください。
井原くみ子コーチからのメッセージです。
**********************************************************
関西の皆さん、はじめまして。
コーチの井原くみ子@人の気持ちを汲み子です。
この度、大阪で講演会とセミナーをさせていただくことになりました。
コーチの方もそうでない方も、来ていただいた方に
人生の真の豊かさにつながる考え方や、それに役立つコーチング・スキルを
お伝えさせていただくことが目的です。
事の起こりは・・・
「井原さんはどうしてそんなにうまくいっているの?そこが知りたい」
周囲からよく言われるこのことについて考えてみました。
派手な宣伝も、バリバリの営業も、強い自己アピールも苦手。
ましてコネや人脈もない。
うまくいく秘訣があるとすれば・・・
それは「人や仕事のご縁に恵まれる法則」です。
私たちは仕事に限らず生きていくうえで、
マインドとスキルの両軸でバランスをとっています。
このマインドとスキルが豊かなご縁を引き寄せます。
講演会ではマインドを中心にすぐに使える簡単エッセンスで、
セミナーではそのマインドに裏打ちされたスキル「シンプルメソッド」で、
あなた流引き寄せの可能性の扉をノックします。
昨今流行の、「こうやれば誰でも簡単に成功します」と言った、
ノウハウものではなく、むしろ私が今までの人生経験での貴重な出会いから、
学ばせてもらった人間の原点や、魂の震える学びをお伝えさせていただきます。
その中には、重度身体障害者療護施設での保母体験での学び。
重い障害をお持ちの方の生き方から学ばせてもらったエッセンス。
私自身の小学校1,2年生時に二年間続いた登校拒否が、
たった一日で直った先生のかかわり方etc..
私が渡された学びと成長に役立つシンプルだけど重要な智恵のバトンを、
あなたにお渡しして、人生の更なる充実のために、
お役にたてていただければと思います。
福岡での講座開催では、参加者の後日談で、
「親との関係がやわらかく、かつ大きく変化した」
「自分や周りが笑顔で過ごすことが多くなった」
「単なるコーチングスキルではない大きなものを得た」
などのお声をいただきました。
私が何かを、してさしあげるわけじゃない。
私が人生からプレゼントされた体験をそのままシェアさせていただくだけ。
参加者の皆さんが、
(福岡ではプロコーチから、コーチングをまったく知らない人まで様々でした)
ご自分の人生をより深く味わい、ありのままの豊かさに気づき、
あるいは意味を見出すことで、さらなる生きがいを見出す場です。
そんな場を提供できたらいいな~と、ワクワクしながら出会いを楽しんでいます。
講演会はスクリプト(台本)なし。
その場に立って、自然に湧き上がってきたことをしゃべります。
参加者の皆さんとエネルギー交流をして創り出す場だから。
双方向のやり取りも組み込んでいます。
セミナーは、3,000時間のコーチングで体得したシンプルメソッド。
300人近い企業のマネージャーさんを次々とコーチングさせていただく
機会に恵まれたとき、この方法が自然に生まれ、磨かれ、
何よりクライアントさんから喜んでいただきました。
もし、興味とご都合があえば、ぜひいらしていただけたら幸いです。
あなたにお目にかかれますことを楽しみにしています。
井原くみ子
**************************************************************
お申し込みはコチラからどうぞ。
詳細はセミナーチラシPDFをご覧ください。
☆チラシはこの画面右上の『セミナー情報』からもダウンロードできます。
皆さまからのお申し込みをお待ちしております!


お互いの関係性


ある総合病院で3年目のコーチング研修をさせていただいています。
今年の受講者は3期生になります。
ある3期生の人が、
ある2期生の人から私宛の封筒を預かってきてくれていました。
昨年の研修の中で、 
私が話した内容と関連する資料を見つけたので参考までに、
と手紙を添えて資料が同封されていました。
こういうことが私にとって、とても嬉しいことなんです!!
話した内容を覚えていてくれたことも嬉しい。
そのことにアンテナを立て続けてくれていたことも嬉しい。
何よりも嬉しいのは、
“教える人(私)”と“教わる人(資料の主)”という既成の枠をを超えて、
“互いに学びあう者同士”という同じ場所に立った関係性にあることです。
関係性が、お互いの学びをさらに深め広げます。
これから出会う人たちとも、
そんな関係を築けていければ、コーチ冥利につきますね。
資料を見つけてくれた人の気持ちも含めて、
これから出会うたくさんの人たちに、私なりに深く大きく伝えていきたいと思います。
資料ありがとうごさいました!
大切に使わせていただきますね!


妥協しない


先日の『妥協をやめる・完了する』をテーマに扱ったコーチング・セミナーは、
講師である私自身の学びも大きいものでした。
このセミナー・シリーズは、
参加者全員で場を創っていくことを意図しています。
セミナーの準備をしながら、
私自身の妥協は何か?
完了していないことは何か?
何が核になっているのか?
じっくり考えることで、妥協の核を知り、
妥協をやめるための第一歩の行動に移せました。
セミナー準備段階での、
私自身のこの生の体験も触媒のひとつとして、
参加者それぞれの妥協と未完了を明確にしていく
コミュニケーションをつくっていきました。
同じような悩みは、場の一体感を生み、
違う考え方は、私はこう考えているんだと自己認識を促します。
セミナー終了後、
「スッキリしました!」参加者の言葉に、私もスッキリしました。
清々しい参加者の笑顔を見ることができ、
このテーマを扱って本当によかったと思います。
このテーマを扱わない、という“妥協” をしないで、本当によかったと思います。


コミュニケーション力と自己基盤を高めるコーチング・セミナー 第2回目終了しました


総合病院での自主参加型コーチング・セミナーの第2回目を開催しました。
今回は、マインド編 『妥協をやめる・完了する』をテーマにしました。
参加くださった方々の感想を一部ご紹介します。

●自分の中に抱えているマイナス的な思い、「~しなければならない、~したいのに」という思いを書き出すことで、日頃の自分の重い気持ちの原因・解決策が、自分でわかる(気づく)ことができるんだということがわかり、何だか心が軽くなりました。

(S.S様 看護師)

●「妥協」と「未完了」の違いを自分の中で定義付けできた。「未完了」のものには、今日すぐにでも完了できそうだと感じられるものもあった。「妥協」については、勇気をふりしぼって、エネルギーを出し、なくすことで、さらに自分を磨けるエネルギーがわいてくるように思った。

(Y.Y様 看護師)

●妥協と未完了を認識することで、妥協をせめて未完了にできるようになれば、気持ちも楽になり、時間にも自分にも余裕が持てるのではないかと思った。

(E.H様 看護師)

●未完了の多い私は、仕事優先と言いながら、未完了にして、気がかりになり、イライラしたりしているので、優先順位をつけて、完了して、スッキリしたいと思いました。イライラしたときは、書き出そう!と学びました。

(O.M様 看護師)

●妥協と未完了の区別ができた。自分の妥協や未完了が、いつか解決されるのかな、という希望が持てた。

(I.S様 看護師)

●自分の感じているストレスをリスト・アップすることが、とても大事でスッキリするのを感じました。未完了は、少し頑張ればできることだと思いました。

(T.R様 看護師)

より良い人間関係を築くためには、コミュニケーション・スキルも大切ですが、
それと同様に、自分のことを知りるとこも大切です。
このような出張コーチング・コミュニケーション・セミナーも承っています。
詳細はお問い合わせください。


地学的思考のおもしろさ 『スローシンキング』 


“「回り道」を「近道」に変える、地学的思考の力”という
サブタイトルに惹かれて読んでみた『スローシンキング』。
高校時代、どちらかと言えば、“地学” はマイナー・イメージの強い教科でした。
マイナーだけれど、授業は面白かったような記憶があります。
地学の先生は個性的な人で、
先生のこのフレーズだけはいまだに憶えています。
「君、太陽。僕、地球」
地学は、地球や宇宙、自然科学や地球科学の分野です。
高校の時はあまり興味がありませんでしたが、今はとても興味のある分野です。
この本は、地学の観点から、
物事の捉え方や考え方をわかりやすく関連づけて書いてくれています。
例えば、
グラフの目盛りも読み取り方ひとつで、
ケタ違いのスケールの真実が見えてきます。
また、地球温暖化についても、
宇宙が誕生して137億年、地球が誕生して46億年、
というスケールから捉えてみると、全く別の考え方もできるのには驚きました。
近視眼的だった自分の世界と考え方がぐんと広がります。
すぐに結果を求める風潮が強いように感じる現代、
身近な物事に疑問を持って、いろんな見方で考えることは、時間の無駄、
生産性が低い、効率的でない・・・回り道のように思えるかもしれませんが、
自分で考える力を蓄積していく大切なプロセスであり、
結果的には近道に変える力となるのだと思います。
私自身、受験勉強で暗記したことはほとんど忘れてしまいましたが、
懸命に自分で答えを出そうと考えたことの積み重ねが、今の私の
考える力となっているように思います。
暗記はその場限りでも、自分で考えたことは一生ものです。


講演会とセミナーを開催します


まだ先になりますが、
9月の土・日 に講演会とセミナーを開催する予定です。
今回は、関東からコーチをお招きしての開催となります。
講演会は『豊かなご縁を引き寄せる人生の法則』、
セミナーは『超実践プロコーチ秘伝のシンプルメソッド』です。
詳細が決まり次第、ご案内しますので、今しばらくお待ちください。
お楽しみに♪


コミュニケーション力と自己基盤を高めるコーチング・セミナー スタート!


大阪府下のある総合病院にて、自主参加のコーチング・セミナーのシリーズが先週スタートしました。
今回は、スキル編 『傾聴する』を行いました。参加者の感想を一部ご紹介します。

●普段の会話をレベルで考えて傾聴していなかったが、今回参加して方法を理解できました。仕事や遊び、TPOに合わせ、使い分けできるようにしていきたい。自分の意識次第で、傾聴が使い分けできるのだと理解しました。

(I.S様 看護師)

●仕事上、“傾聴”はちゃんとしているつもりだったけれど、今日の講義を聞いて、レベル1な自分が多いなと感じました。仕事の時だけでなく、人と話している時に、振り返ってレベルを考えたり、周囲の人がどのような“傾聴”をしているのかを興味を持って見れるようになったと思います。

(Y.Y様 看護師)

●自分の興味があることは全集中して聴くことができ、行えるのがわかった。今後、意識がどこにあるのか意識していこうと思う。

(S.K様 看護師)

このセミナー・シリーズで、皆さんのどんな能力が開花し、どんな可能性が広がるのか、
とても楽しみです!


新型インフルエンザとホテル


新型インフルエンザのニュースが、連日報道されてます。
感染者や感染の疑いのある人と同じ飛行機に搭乗していた人たちも、
万全を期してホテルでの停留措置がとられています。
もしも感染していたら…と思うと不安でしょう。
15年間ホテルで働いた私は、この新型インフルエンザに関しても、
ホテルで働くスタッフの立場でついつい考えてしまいます。
「新型インフルエンザに感染している人と、まさか接客しないだろう」
そういう考えでいるよりも、まさかの事態を想像することが大切です。
ホテルには世界各国からの外国人が滞在します。
同じ飛行機の乗客は数百名います。
入国して、ホテルに滞在する人の数がゼロ、ということは考えられません。
仮に新型インフルエンザの感染者が1名いたとすると…
もしも…だったら?と想像しておくと、まさかの事態が起こっても、
必要以上に動揺することなく、冷静な判断と対応ができるのではないでしょうか。
こう考えていくと、
ホテルの存在意義が浮かび上がってきます。
私が働いていたホテルは満室時は、宿泊客は1千名以上になります。
ひとつの建物の中で、1千名もの人が、しかも他人同士が、
安全に安心して眠ることができる。休むことができる。
生命と財産を脅かされることなく、快適に過ごすことができる。
それがホテルです。
ホテルは社会的役割も担っていると言えます。
社会的役割を持つホテルで働かせてもらったことを、私は今、誇りに思っています。
また、ホテルでは予想できないような出来事が毎日起こります。
予想もできない出来事が起きた時、
「ホテルマンとして、どうあるか?」
自分自身のあり方をしっかり持っておくことも大切だと思います。
「あり方」が明確だと、
少し揺らぐことはあっても、常にブレない自分でいられいます。


キャンディキャンディの自己肯定感と自我


♪そばかすなんて 気にしないわ
ハナペチャだって だって だって お気に入り
オテンバ いたずら 大好き
かけっこ スキップ 大好き
わたしは わたしは わたしはキャンディ
作詞:名木田恵子

一世を風靡した少女マンガ 『キャンディキャンディ』のアニメ版の歌詞です。
久しぶりにこの歌を聴いて、歌詞に驚きました。
はじめの4行でお分かりのように、
キャンディは自己肯定感のとても高い少女だったのです!!
あれほどのいろんな障害を乗り越えるパワーはここにあったのかと
遅ればせながら気づきました。
最後の1行もすばらしい。
私は他の誰でもなく私。キャンディだと。
他者と自分を比較することのないキャンディは、自分の人生を自分で切り開いていった人です。
と、まあ、マンガの世界なんですが・・・
キャンディのような自己肯定感の高い、自我の確立した人は、
現実でも、人を惹きつける魅力的な人だと思います。


Top