2007年のカレンダー
年末になると、「今年も頂けるといいなぁ」と楽しみにしているものがあります。
それは、カレンダー。
ある弁護士さんが、プロ級の腕前で撮影した風景を集めた写真カレンダーです。
北海道の季節の移り変わりを堪能できます。
毎年テーマがあります。
2006年は『海辺の情景』。
1月の室蘭の“金屏風”からはじまり、12月の様似町の“親子岩”まで、
毎月その季節にあった情景を楽しむことができました。
2007年は『樹の風景』。
これもまた美しい!
絵画を写真と見まがう、そういうことは今までもありました。
今回は、写真を絵画と見まがう、錯覚するぐらい芸術的なのです。
2007年もこのカレンダーを眺めながら過ごすことができる。
なんてラッキーなんだろう!
Memento Mori♪さん
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
今もパソコンに向かう、その正面上にカレンダーがあります。
1月は札幌の定山渓、白銀の世界です。
太陽光の陰影がBautifulです。
今年もよろしくお願いしますね!
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
弁護士さんから、素敵なカレンダー頂けるって、良いですね☆
テーマが樹の風景って、味がありますね。
樹といっても12パターンが用意されているから、毎月新しい樹を見ると、
新鮮な気持ちになれそうですよね。