2020年9月

子ども科学電話相談


スマホアプリで、音楽やお笑いをよく聴きます。

最近のお気に入りは、聞き逃し配信で聴く
NHKのラジオ番組『子ども科学電話相談』です。

テーマは、「天文・宇宙」「心と体」「動物」「鳥」
「昆虫」「植物」「ロボットAI」「恐竜」「鉄道」など
多岐に渡る子どもたち(主に小学生)からの質問に専門家が答える番組です。

例えば
「星座は一番はじめ、どうやって決めたのですか?」
「大人のツバメが巣から子どもを落とすのはどうしてですか?」
「ウサギの耳が長いのはどうしてですか?」
「トウメイホウカイセキは、どうして文字が二重に見えるのですか?」

など、子どもの知りたいことは、大人の私も知らないことばかりです。

「トウメイホウカイセキ」は、何のことか分からなくて思わず検索しました(笑)
「透明方解石」… まず漢字が判明。そして意味も判明(汗)

子どもの好奇心は、知ること・知識のきっかけになります。
子どもの世界がどんどん広がっていきます。
それを聴いているとワクワクしてとても楽しいです。

なんといっても、子どもの声に癒されます。

見知らぬ子どもたちの純粋な声に元気をもらう幸せなひとときです♪

↓ 鉄道に興味のある子どもになったつもりで
先頭車両で撮影しました♪


メンタルヘルス・セミナー【参加者の感想】


今年の2月以降、長らく開催していなかった主催セミナーを今月再開しました。
初のオンライン・Zoomで実施しました。

皆さん積極的にご参加いただき、全員でコミュニケーションをとりながら、
メンタルヘルスの理解を深め、視点を増やす良い時間となりました。

参加者の感想を一部ご紹介いたします。

************************************
<オンラインについて>
〇 リモートセミナーが始めてだったのですが新鮮で楽しかったです
〇 オンラインでの研修でワクワクしながら参加させて頂きました
〇 セミナーでオンラインではあったがゆっくり対応して頂き、楽しいセミナーでした

<セミナーついて>
〇 不安はなくならないけれど、その中で心のあり方や考え方の工夫をワークで考えられ、とても為になりました
〇 感謝と“ありがとう”と思える、振り返れる自分であること、もっと感受性を高めることが必要だと思いました
〇 今回のセミナーに参加して、ストレスに対する考え方が変わりました
〇 不安が強くなると、不満も大きくなる。不満を訴える内には不安があるのではと思いました
〇 あまり深く悩むことより周りに感謝して日々動くことの方が楽しく仕事が出来ると思いました。ありがとうございました。
〇 いろいろな方向から物事をとらえてみるという事に気付かされた
〇 色々な人との意見交換ができてとても貴重な機会になりました
〇 参加された方の色んな意見が聞けたのがよかった

************************************

ありがとうございました。

次回もオンライン開催の予定です。


「待つ」について


今、私は待っています。

待つ女…。 秋ですね。

なぜか感傷的になっちゃいました(笑)
ちがう!違う!もっとドライなお役所関連の業務的な待ちです。

こちらから連絡することができないなか、
いつ連絡が入るか分からないで待っています。

待っていて気づいたのは
今回の「待つ」の前に、待ったのはいつだろう?
最近「待つ」という経験をしていないかもしれない。
私の生活から「待つ」が薄れつつある…ということです。

ちょっと世の中を見渡してみてください。
日常の営みから「待つ」の姿が、消えつつあるように思いませんか?

携帯電話がなかった頃、待ち合わせしても会えないこともありました。
自分が遅れたり、相手が遅れたり。すぐに連絡が取れない。
会ってみないことには、お互いの事情は分からない。

自分が待っているときも、相手を待たせているときも
いろいろ想像します。いろいろ考えます。
相手によっても、自分の心理状態が違ったりもします。

待ったり待たされたりは、極力無いのがよいのでしょうが
待つことで人間らしい感情を味わい、想像力が刺激され、
思考を整理して、次の行動への変化を経験できます。

経験が減っていくのは、寂しくもありますね。
待つという行為も貴重な経験なのだと、待ってみて気づきました。

待つことで、待つということを考えることができます。
待つを起点に、何か別の発見があるかもしれません。

待たない生活では、待つについて考えることはほぼありません。
何事も経験を通じて、考え理解が深まるということだと思います。

待つ以外にも経験するさまざまな行為が、
私たちの生活、もっと言えば、私たちの人生を
彩り豊かなものにしてくれているのではないでしょうか。

私も、今の「待つ」経験によって、さらに何が起きるのだろう?
何を思い何を考えるのだろう? 好奇心を持って待ちます!


【オンラインZoom開催】メンタルヘルス・セミナー


2020年9月 オンライン・セミナー
不確実な時代をこころ豊かに生きる
◆◆ メンタルヘルス・セミナー ◆◆

私たちの日常は大きく変化し、
物理的にも心理的にもストレスフルな毎日が続いています。
知らず知らずのうちに、疲労やストレスが溜まっていませんか?
心に余裕はありますか?

今後も続くであろう不安定さや不確実性、困難を乗り越え、
よりよい未来をつくっていくためには、その行動の支えとなる“心の柔軟性”が必要です。

心の柔軟な人は “心の工夫”ができ、心豊かに生きる人です。

心の工夫のヒントを得て、いきいきと元気に前進しましょう!

ストレスと上手につきあうためにも役立つ内容です。

心と思考をリフレッシして、明日へのエネルギーを満たしましょう。

参加者全員で和やかに交流しながら進めます。どうぞお気軽にご参加ください。

<セミナー内容>
☆心の工夫とは
☆現実との向き合い方
☆ポジティブとネガティブの両方を活かすレジリエンス
☆ストレスに強くなる考え方
☆自分のなかにある豊かさに気づく

<日 時>
9月12日(土)14:00~16:00 
9月19日(土)14:00~16:00 
9月20日(日)10:00~12:00 
9月26日(土)10:00~12:00 
※各日とも同じ内容です。参加日をお選びください

<会 場> オンライン開催(Zoom使用)
※パソコンやスマホから簡単にご参加いただけます

<定員> 各日 6名様

<参加費> 各日 3,500円(税込)

<お申込み> セミナー予約フォームからお申込みください


Top