2019年7月
〈8月23日&24日開催〉感性を磨くコーチング・セミナー
より良い人間関係をつくる
◆◆感性を磨くコーチング・セミナー◆◆
『感性』とは、物事を深く感じ取る心の働きです。
芸術作品を鑑賞したり、音楽を聴いたり、映画を観たり、読書したりするとき、
感性が発揮されるというのはイメージしやすいと思いますが、
実は、“人と話しているとき”にも感性が発揮されています。
良い人間関係・信頼関係を築くことができる人は、感性をじゅうぶんに発揮しています。
感性が磨かれ豊かな人ほど、良い人間関係を築くことができるのです。
また、感性という基礎の上に、理性が築かれていきます。
理性的な人は、柔軟に上手なコミュニケーションを取ることができるので、
良い人間関係へと発展します。
感性は、人から教えてもらって磨けるものでも、勉強して得られるものでもありません。
そこで、感性を磨くための質問やワークを通じて、参加者どうし互いの感性に触れあって、
感性を磨くコツを体感しましょう。
「感性の土台」「磨くための基本や考え方」「感性の原石となるもの」など
あなたの感性を発揮してご一緒に考えましょう。
おまけとして、夏の疲れもリフレッシュしませんか♪
≪【感性】と【良い人間関係】の流れ≫
感性を磨く
↓
・聴く力が高まる
・相手を理解する
・違いを感じ取る
・他者の良いところに気づきやすくなる
↓
・対人力が高まる
・コミュニケーションが円滑になる
↓
・信頼される人になる
・他者を信頼する力が高まる
↓
良い人間関係
≪豊かな感性は、こんなところに表れます≫
まわりを観察して考える/ 理性的な考え方・コミュニケーション・行動
チームワークやマネジメント/ 仕事の質/ 知識や情報を活かす発想・アイデア
問題解決や課題・目標の達成(その過程)/ もののとらえ方や視野の広がり
思いやりのこころ/ ストレスの軽減/ 心の余裕/ 元気・活気・笑顔
日 時 2019年8月23日(金)・24日(土) 13:30~16:30(13:15開場)
※両日とも同じ内容です ※参加日をお選びください
参加費 5,400円(税込)
参加人数 15名様 ※開催日の2日前まで申し込み受付
会 場 エル大阪(大阪府立勤労センター) 会議室 6階601号室
京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m 大阪市中央区北浜東3-14
お申し込み セミナー予約フォームからお申込みください
※後ほど、メールにて参加費のお振込先をご連絡いたします
※お振込みをもってお申込完了とさせていただきます
楽しむ姿が楽しい♪
先日、知人たちが参加する発表会に行ってきました。
ウクレレ、歌、ピアノ、サックスなど、その多才ぶりに驚きの連続でした。
私の知らない 知人たちの一面が見られる♪
こんなにもワクワクするものなのですね~(笑)
プロほどの演奏ではなくても、思いきり楽しませてくれました。
出演の皆さんが、全身で楽しんでいるのが伝わってきます。
その楽しさが私にも伝わってきて、ただただ、直球で楽しかったです!
80歳代とおぼしき女性の歌声・声量は圧倒的でした。
人生、山あり谷あり、いろいろあったことでしょう。
今を楽しんでいる姿は、私たち観る者に、希望と勇気を与えてくれます。
あー、カッコいい! 素敵です!
趣味や楽しみ、生きがいを持って、生きることの大切さを
『音楽』を通じて、皮膚感覚で実感しました。
たくさん笑って楽しんで、いきいきとした良い休日を過ごせました。
感謝、感謝!