ハロウィーンに押され気味?


昨日10月31日は、ハロウィーン。
ニュースでも、仮装した人たちの姿でいっぱいでした。
年々、ハロウィーンがひとつの行事として、日本でも広まってきているように感じます。
日本の秋の行事のひとつといえば、「お月見」でしょう。
私は、声を大にして言いたい!
日本人のみなさま、お月見のこと、忘れていない?
子供の頃は、ススキに、月見だんご、里芋の煮物など、家の縁側にお供えしていました。
子供はみんな、各家のお月見のお供えといっしょに置いてあるお菓子をもらって回ります。
「おばちゃん、つかせてよー」と一軒一軒、声をかけながら回るのです。
夜、わくわくしながら、近所を回りました。
言われた覚えはないけれど、お菓子は一人一個ずつという暗黙の了解が、大人にも子供にもあったような。
当時は、お菓子のことしか頭になかったけれど、各家で少しずつ違うお月見のお供えの仕方や
少し冷たく感じはじめる秋の夜気など、視覚や感覚で今も思い出すことができます。
ハロウィーンもいいけれど、お月見も大事にしたい。

Top