プリセプター対象 メンタル・ヘルスケア研修
昨日は、総合病院の看護師さん対象『メンタル・ヘルスケア研修』でした。
コーチングの考え方は、メンタル・ヘルス(こころの健康)にも効きます!!
今回は、グループに分かれて、いくつかのコミュニケーション・ワークを行いました。
職場が同じ病棟の方同士ではなく、別の病棟の方、ふだんあまり話したことのない方同士で
グループを作っていただきました。
初めて会話する人たちとは思えないほど、笑顔が溢れています。
見ているだけで、嬉しくなってきます。
あっ、研修講師ですので、見ているだけじゃないですよ。
お一人おひとりに関われないのは残念ですが、全体にはしっかり関わっております!
今回の研修受講者は、プリセプター、 新人に教える・指導する役割を担った方々です。
内容は、メンタル・ヘルスケアではありますが
プリセプター対象の意味、つまり、
新人に教える・指導することの“そもそも”のところを
しっかり押さえたうえで、内容に入っていきました。
本当は、“そもそも”のところが、しっかり理解できていれば
こころの栄養は、自分自身で生み出し、じゅうぶんに補給できるのです。
ご担当いただいた副看護部長も
研修終了後、この“そもそも”のところが、皆分かっていない部分なのだと
おっしゃっていました。
それほど、大事なことなのです。
7月も、複数の病院や病院ネットワークで、メンタル・ヘルス研修の予定が入っています。
対象者ごとに、“そもそも”のところにご自身で気づき、認識が変わる
工夫したいと思います。
毎年、なぜか、夏に集中して、研修させていただくことが多いのです。
暑さに負けないよう、体調はしっかり整えて臨みます!
コメントを残す