コミュニケーションでストレスを軽減しましょう
7月に続き8月初旬も、新人看護師さんのストレス・マネジメント研修を
担当させていただきました。
新人看護師さんが夜勤に入り始める6月以降に
ストレスマネジメント研修を実施する病院施設が多いと例年実感しています。
多施設合同の研修では、
勤務先は違っても、コミュニケーションを通じて、同じような悩みを持っていることを共有し
自分だけではないと分かるだけでもストレスが少し軽くなります。
コミュニケーションがストレス、という人もいますが
コミュニケーション抜きで看護の仕事は成立しません。
日常でのコミュニケーションを
“ストレス軽減” のために上手に使うことができます。
そして、ストレスには、心の持ち方が影響します。
心の状態を整える内容をふんだん盛り込んだ研修を提供してます。
ご参加いただいた新人看護師の皆さんへ
順調な日も、失敗した日も、
あなたと同じように、それぞれの持ち場でがんばっている仲間が
大勢いることを思い出して、前を向いて笑顔でいきましょう!
応援しています!!
コメントを残す