目指すのは満点?それとも満面?


毎年、複数の医療機関や企業で
新人職員のコミュニケーション研修を担当しています。

ここ数年、特に強く感じる傾向は
「失敗したくない」という気持ちの新人さんが
以前より増えているということです。

皆さんもご存知のように
失敗したくなくても、失敗します。
失敗したことのない人なんていません。
(大門未知子は別として…笑)

新人さんには
「仕事は、自分が100点満点を取るためにあるんじゃないよ。
学生の頃の勉強とは違うよ」

ニヤッと笑って、耳元でコッソリささやいてあげたいです。
(悪魔のささやき!? 違う違う~。天使のささやきです♪)

100点満点とは、自分につける点数です。
自分のことを見ていると
「失敗したくない」になります。

仕事の先にいるお客さん(患者さん・学生さん)を見ると
どんな気持ちになりますか?どんな考えが浮かびますか?

お客さんのほうを見ていて
「失敗したくない」という気持ちが浮かんできますか?

もし、失敗したくない気持ちが浮かんだ人は
お客さんを見ているようで見ていない、ということです。
よくよく見てみると、自分に意識が向いている、自分を見ていませんか?

仕事のとき、どこを見ているか?は、とても大事です。

自分の満点ではなく
お客さんの満点の「満面の笑み」見て、そこを目指す。

そうすると「失敗したくない」以外の
ポジティブな気持ちが出てきますから!

今回は、新人さんに向けてのメッセージになってしまいました。

新人さんを支援する人は、新人さんの見る方向を整えてあげてください。

もっと大事なのは、支援する自分自身の見る方向を常に整えることです。
新人さんの見る方向より、こちらが先ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Top