天野喜孝展 コマロ王子と再会!!
先日、天野喜孝展~想像を超えた世界~を観に行ってきました。
暑さで出かけるのが億劫に感じながらも(笑)
頂いた招待券があったのと、好奇心も手伝って、いざ、兵庫県立美術館へ!!
安藤忠雄デザインの建物のあいだに、ポッカリ浮かんだ雲が印象的でした。
初期の頃のタツノコプロでキャラクターのデザインを手がけていたのが
この人だったのだと初めて知りました。
(今頃かい!はい、ひとりツッコミでした~)
みなしごハッチやガッチャマン、懐かしいキャラクターばかりでした。
なかでも、ヤットデタマンのコマロ王子!!
こどもの頃、大好きだったキャラクターにワクワクしました~。
思いもかけないコマロ王子との再会に、子どもの頃の私が大喜びでした。
ファイナルファンタジーのデザインや、源氏物語を独特の世界観で描いた作品も見ごたえがありました。
あのカワイイ「やさいのようせい」も彼の原作だったのですね。
http://yasainoyousei.jp/
最後の展示室は、初期の頃のデザインにも通じつつ
これまでの天野喜孝を統合したポップでかわいいデザインの数々でした。
写真撮影OKだったので、この他の作品もたくさん撮りましたよ~。
夏休みということもあって、家族連れも多く、小さい子どもから大人まで
天野喜孝の世界を楽しんでいました。
もちろん、私も楽しんできました♪
暑いなか、出かけた甲斐がありました。
コメントを残す